はなまろさんのゲーム事情。

ゲームとかやってます

今日から始める!Hydroneer その4

今日から始める!Hydroneer その1 - はなまろさんのゲーム事情。 https://goagoa-game.hatenablog.com/entry/2024/01/15/205646

今日から始める!Hydroneer その3 - はなまろさんのゲーム事情。 https://goagoa-game.hatenablog.com/entry/2024/03/04/170230

 

駆け足で書いておりますこのシリーズ、とうとうその4になりました。いやぁ、ブログのためにハイドロニーア久々にやったのですが……やっぱり楽しいですね。

今回は濾過の自動化、通貨「T」の手に入れ方などを紹介していきます。それではどうぞ!

 

……とはいってもこちら

steamcommunity.com

コミュニティにあるこちらの投稿(いつもお世話になっております)で紹介されている自動リペア装置と同じものになります。

 

まずネオンサインの矢印に従って坂を上り……

向かって右側にあるこのお店に入ります。

 

車で乗り入れると、まとめて荷台に乗せてからお会計できるので楽です。

 
必要なもの

5つのフィルターを自動修理する場合

・ロジック変換フック(⇆

・ロジック式スパナ投擲(とうてき)ユニット 5個 C1200×5

・ロジック耐久力測定器 5個 C360×5

・ロジック直線ケーブル 10本 C84×10

・ロジック・エルボーケーブル 15本 C84×15

・道具袋またはスパナ たくさん(最大でスパナ100本分)

総額C10270+別途道具袋代。

変換フックはこれね。矢印が左右になってるやつ。

 

それを……

横(パイプ断面側)から見たらこんな感じになるよう、セットします。

スパナ投てき機に道具袋を接触させることでスパナが補充されます。

濾過フィルターが壊れたら信号が送られ、スパナで自動修繕される仕組み。

 

ちなみに、投てき機の下にコンベアをぐるぐる通してその上に道具袋を置くことで、半自動補充が実現できます。

私は面倒くさいのでやったことがないのですが、便利なようです。

設置するときはこんな感じで同じパーツを1個ずつ並べていくのが速いし楽かな。

いちいち回転させるの面倒だし……

ちなみに後から見たら、投てき機の数字逆さまだった。これはハンマーで固定している瞬間のスクショ。

 

 

さてさて。

なんとなく土地勘もついてきて、いろいろなお店を見漁ったそこのあなた。見漁ってないあなたも必見。

ネオンサインをまっすぐ行った先の……

 

海辺のこのお店。

見に行ってみた方もいるのではないでしょうか。そこには、とあるアイテムが売っています。

 

これ。水圧350%のコアストーンなんとかパイプ。ほかにもたくさんの目玉がありますがここでは割愛。

 

絶対強い!のに、ハイドロコイン「C」じゃ買えない!?この「T」って何!?

……と、頓挫した方も多いはず。

 

これ、実は。

この、たまにいる語りかけてくる住人。フキダシ右下のマークに注目。

お店のマークと一緒ですね。

 

住人の持っている紙を受け取ってみて、注目。

プロスペクトギルドトークン。prospect guild tokens……つまり、トークンの「T」!

というわけで、依頼で手に入れる通貨なんですね。

 

 

プロスペクトギルドとは別に農業ギルドのトークンもある。こちらも「T」なので注意。

 

農業のほうはよく見るとアイコンがリンゴで緑色。農業で手に入る通貨は農業で、工業で手に入る通貨は工業でと考えれば間違えないはず。

 

 

ノコギリで金属をいい感じに切ったり、圧縮した宝石を宝石用彫刻刀でいい感じに切ったり、それらを加工したり……して、まずはロジックソーフックというものを手に入れましょう。

T320。宝石用の彫刻刀わざわざ買わなくても、ノコギリだけで賄えるかも。

 

とりあえず今回はこちら、リングを作っていきます。

フキダシが出ている人に近づき、手元にある紙をもらいます。

 

そこにはこのように詳細が。

要するに……重さ41.5以上の金と、重さ6以上のサファイアを使ってリングを作ってね!ということ。

 

材料を天秤に乗せて重さを計り。宝石用の彫刻刀やノコギリでいい感じの重さになるまで切ったり溶かしたりを繰り返しましょう。

ちなみに材料すべて「指定された重さ以上」ならどんな重さでもいいのですが、もちろん(?)おつりは返ってこないので注意。

 

そして加工。

というわけでできました。依頼人のところへ行って、Eキーを押して渡しましょう。

 

じっくり見たあと……

 

対価にトークンをくれます。

これが「T」……こと、プロスペクトギルドトークンの手に入れ方です。

 

 

 

さて、ロジックソーフックの使い方ですが。

コンベアの上に設置して……

キーパッドをつけて……

 

キーパッドに数量を入力し、緑の矢印(?)ボタンを押す。それだけ。

ちなみに切った(指定された重量の)材料は後ろにすっ飛んでいくので注意。

私はこんな感じでコンクリートを敷いています。

 

1つ注意。

ロジック・キーパッドは、設置した直後にうまくロジック値が出力できないことが多い。挙動がおかしい場合は、一度メニューに戻るかゲームを終了し、再起動すると解決できる。

引用元:重量指定カット機構 [Hydroneer攻略Wiki JP] (goo-mie.com)

 

ということで、設置して固定したら1回メニューに戻るといいです。

うまくいかない場合はお試しあれ。

 

 

まとめると、

依頼をこなしてトークをこつこつ貯める→ロジックソーフックを買う→依頼をどんどんこなしてトークンをがっつり貯める→ひとまずティア3の給水管を買う

という流れになるかな。

 

まあ、トークンが余分にあって給水管買えそう~とか、私みたいに「待ちきれないから先に給水管買う!」とか、いろいろあると思うので順番としてはどんな感じでもいいです。

 

……とまあ、今回はここまで。

次回こそ新天地行くぞ!多分!